ブログ

中学3年生の年間スケジュールのイメージ

Share on Facebook
LINEで送る

文科省は5日、5月末まで休校していた場合、授業日数は例年に比べ45日程度不足するとの試算を明らかにしました。

 

対策として、
・学習の一部を家庭学習などにする。教科書会社と連携して、学習内容を精査し授業で扱う部分と家庭学習などでも学べる部分に分けた参考資料を作り、5日に小6と中3用を教育委員会に通知しました。
・長期休みの短縮、土曜授業、行事の重点化などで授業日数を確保する。
で35日程度取り戻せるとあります。

 

中学3年生の年間スケジュールのイメージです。
4~5月 ■臨時休校。家庭学習をする。
6月   ■分散登校。4週目から通常授業。
7月   ■月末まで授業、夏休み短縮。
8月   ■23日まで夏休み、24日から授業
9月   ■週2回、1コマの補充授業・補習。月1回土曜の午前授業。
10月  ■運動会(密集・組み合う運動はなし)、修学旅行(3月先延ばしも)
11月  ■文化祭(午前午後に分け広い部屋で実施)
12月  ■校外学習。
1月   ■5日始業(冬休みを一部短縮)
2月
3月   ■卒業式(出席者限定、時間短縮)