ブログ

来年、大阪市に公設民営学校ができる

Share on Facebook
LINEで送る

大阪市は来年4月、全国で初とされる公設民営の中学校・高校を開講します。併設型の中九一貫教育校とし、中学校は来年1月に高校は来年2月にそれぞれ入学選抜があります。

 

国家戦略特区の認定を受けて開校するもので、㈻YMCAが教職員の確保から日常の管理運営までを担います。

 

学校名は「大阪市立水都国際中学校・高等学校」で中学・高校それぞれ2学級からスタートし5年目の2023年度からは高校2・3年生を対象に「国際バカロレアコース」を開設予定です。

 

教職員数は30人程となる見込みで約4割は外国人とします。中学校教員の人件費は義務教育費国庫負担金の支給対象となり、市が同学園に人件費を支給するとともに、市全体の教職員人件費の一部を国が負担することになります。

 

公立学校と何が異なるかですが、
・中・高の教職員の身分は非公務員
・教員給与は市が定めた給与ではなく、大阪YMCAが決める
・時間外業務手当は給与の4%分を「教職調整額」とする仕組みから外れる
・中学校は標準授業時間よりも4時間多い周33時間授業を行ない、3日間は7校時まで
とあります。

 

大阪はいろいろなことに取り組んでいますね。
一言で言うと、公立の授業料で私立の授業内容が受けられるということでしょうか。
来年、人気はどうでますか。