ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 教室の出来事

Zoomに悪戦苦闘

ゴールデンウイーク明けからのZoomを使ったオンライン授業のための準備に悪戦苦闘していました。
スマホ1台とパソコン1台を使ってホストと招待とに分かれて色々いじくってどうにかつながるようになりました。勿論、まだまだ使いこなせていませんが。

高校生の宿題

新高校1年生が宿題のプリントアウトにきました。
9教科全てに宿題が出されていて、全教科ではないですが1週間ごとに更新されます。

 

プリントで出題されているのもあれば問題集の問題をノートに解くのもあります。数学はノートの解き方(書き方)のサンプルも添付されていました。先生方の意気込みを感じました。

 

‟鉄は熱いうちに打て”でしょうか。

空気清浄機の清掃の日

今日は3ヵ月ごとにある空気清浄機の清掃の日です。

空気清浄機

なかなかシンプルですが精悍で頼もしい姿をしています。如何にも働き者といった感じがします。

 

この空気清浄機はウイルス等を滅菌する医療用空気清浄機です。室内のウイルス・ホコリを除去し、電気分解によりオゾンやマイナスイオンを発生させ、空気清浄を行ないます。

 

清掃といっても掃除をするのではなく、業者が来て中の心臓部(除去し電気分解する装置)ごと新しいのと交換してくれます(掃除もしてくれます)。

 

ウイルス除去といっても今までは冬場のインフルエンザウイルスしか意識になかったのですが、今年否来年も頼りにしなければならなくなりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさか、まさか、のマスク

昼間、マスクが中国から送られてきました。

 

2月の後半にアマゾンで注文したものです。

 

6枚580円ぐらいで納期が~3/19日となっていたので、まだ買えるんだと思って注文しました。
しかし、19日を過ぎても届きません。品物が届かないのに先に評価のメールが届きました。

 

値段も値段だったのでそのままにしていたのですが、今日、届きました。中国でも生産に余裕が出てきたのでしょうか。

 

いま、中国のマスクは世界市場で取り合いになっているので情勢は甘くはないですが、より改善していく方向だとすればこれから送られてくるであろう布マスク2枚の運命は如何に。

 

本当に心配です。

 

2週間伸びました

県立高校の2週間延期、県知事の小中学校の延期要請に従い大和市の小中学校も6日の入学式・始業式のあと授業開始が2週間伸びて4月20日からになりました。

 

子どもたちは学校がはじまった方がいいと言っています。

 

ウイルスなので仕方がないと思いがちですが、自粛のお願い以外の積極的な対策をとっていないので今後もこの状態が2週間は続くと考えるのが自然です。とすれば2週間後にまた休校を延長するのでしょうか。

 

こうたびたび延長延長では子どもたちも親もまいってしまいます。

こういう状態になったら始めると明確な基準はつくれないのでしょうか。
いい加減に後手後手の対策で神頼みはやめてもらいたいものです。

 

絶体につかわない!!

子どもたちの第一声です。

「絶対につかわない」

「お母さんが作ってくれもののほうがいい」

「マスクって食べられるの」

 

安倍総理が1世帯に2枚のマスクを郵送するという異次元の新型コロナウイルス対策に対しての反応です。

 

マスクって食べられる、の意味がよく解らなかったのですが、他に効能があるから配布するのだということしか考えられない、皮肉たっぷりの表現です。

 

以前にドラックストアで洗って使えるマスクありませんかと店員さんに聞いて探してもらって渡されたのが”ガーゼ式のマスク”でした。

 

使うときはあるのですが、未だかって使っている人を見たことはありません。

 

配布されたらどれだけの人が使うのでしょうか。

 

総理は使っているのに他の閣僚はなぜ使わないのでしょうか。

真っ白!!

4月の月初めなので、ホワイトボードの行事予定表を書き換えるのですが、今月は行事予定がなく真っ白な状態です。

 

決まっているのは6日と7日の入学式、始業式ぐらいです。

 

例年ですと私立中高一貫校の説明会がちらほら入ってくるのですが、今年は中止や延期の案内ばかりです。

 

東京都は5月7日まで延期しました。この1ヵ月の遅れはどこで取り返すのか、恒例の行事やテストの回数を減らしたりするのでしょうか。

地球が怒っている

先日、中学生の生徒と新型コロナウイルスについて話をしていると、生徒がお母さんが「地球を怒っている」と言っていたと話してくれました。

 

詳しい内容は聞かなかったのですが、ウイルスは本来森の中で動物と共存していたのを人間の開拓によって地に降りてきたと聞きます。

 

昨日の大雪の向こうに満開の桜の花を見ていて「地球が怒っている」の言葉がストンと腑に落ちました。

小学校の新しい教科書

今年の4月から小学校の教科書が新しくなります。

 

その概略の説明をしにを業者の方が資料をもって来てくれました。

 

英語が教科として増え、更に各教科共ページ数が増えています。

 

資料の教科書のページをみるとカラフルになっていますね。社会は資料集と見間違います。そのようなページを取りだしているだけかもしれませんが。

 

学校の先生は今の時期予習で大変だろうと思いのですが、今年はそれどころではないとの話も聞きます。

春分の日

今日は祝日ということもあり午後4時で閉めて、友人が銀座で個展をやっているのを見に行きます。久しぶりの私用での遠出(?)です。

 

それにしても朝が早くなりました。6時前だというのにもう明るくなっています。今日は昼と夜の長さが同じの日なのでまだまだ朝が早く夜が遅くなるわけですが、その頃にはコロナ騒動がおさまっていてほしいですね。