ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 教室の出来事

中間試験と修学旅行

5月になりました。

 

5月は中間試験の季節です。前期後期制の学校は6月初旬ですが、3学期制の中学高校は公立私立問わず5月中に中間試験が始まります。

 

そして、近隣の公立の中学校では修学旅行があります。3年生が話してくれましたが、7人のグループでタクシーで観光地を巡るようです。運転手さんが案内と監視(?)を兼ねるようで、嫌な人だったらどうしようと心配なようです。

 

連休明けから私立中学・高校の学校説明会が開催されます。今日も2校の案内状が届きました。今年はほとんどの学校が対面での開催になるようです。

 

ショック、データーが消去

午前中に中3生対象のセミナー「高校生に求められる能力とは」を行い、午後からは授業と新規の面談があって、夕方からは確定申告の書類つくりを行いました。

 

最後の集計が終わったところで操作ミスによって集計したデーターを消去してしまいました。集計前のデーターは残っていますが、さすがにもう一度やる元気はなく明日の朝にやることにして今日は帰ります。

中学生の面談を開始

まだ、期末試験の成績表は出ないのですが答案は返却されましたのでその結果を基に面談を始めます。

 

今週は資料作成と面談の追いかけっこの1週間になります。

インフルエンザがはやっている

今冬は体調不良で休む生徒が目立ちました。

今年は季節性インフルエンザが3年ぶりに全国で流行しているそうです。

「流行」とは、全国約5,000ヵ所の定点医療機関から1週間に報告された患者数が、一定点あたり1人を超えると流行が始まったと判断されます。

今シーズンは昨年12月25日までの1週間の報告が1.24人となり、厚労省が流行入りを宣言しました。

今現在1定点あたり30人を超えるような大流行には至っていませんが、この13日にマスクが自己判断になって一気に増えることのないように引き続き警戒は必要です。

 

中3生の授業の再開です

今日から10日間ほど休みだった中3生の授業を再開しました。

 

今日は国語の要約のしかたについて2時間行いました。

 

最初なので一文の要約と何が主題かです。

 

3月末までにテキスト1冊終らす予定です。

 

学校では卒業式の時にマスクをどうするのかが話題にたっていると話してくれました。

テストが返却されます

今日は22日に終わったテストが返却されるはずです。

 

テスト前に各自の目標点を書いてもらっているので、全員それをクリアしてくれるといいのですが。

 

今日で1年なのですね。ロシアがウクライナに侵攻してから。

 

長期化するとの予想がはやくからありましたが、どのような状態で1年も続くのか想像できなかったのですが、続いてしまいました。

 

たがいに衰退する以外に終わらないとすればこんな悲劇はありません。

 

偶然なのですが、体験授業と新規の面談が相次いでキャンセルとなるメールが届くと心がめげます。中止ではなく延期だといいのですが・・・。

はじめてのセミナー受講

今日は今年初めてのオンラインセミナーに参加しました。

 

テーマは「これからの映像授業」です。

 

映像授業は中学高校でも多く取り入れられていますが、成功しているのは約2割だそうです。

 

4人の出席者が推奨する10本動画が紹介されました。題名だけをみても興味がそそられます。

 

 

仕事納めです

今年の仕事が終わりました。

 

とは言っても仕事始めが明後日(2日)なので、一区切りとはいきません。

 

一区切りできるのは2月後半の公立高校の入試後になります。

 

課題から始まった1年でしたが、それを解決できないうちに新たな課題が増えた一年でした。

 

プログラミング教室HALLOも少しづつ軌道に乗ってきたのはありがたいことです。やったことの手ごたえが感じられることはうれしいことです。

 

23年も新しいことを始めたいと思っています。

 

何はともあれコロナが落ち着くことが一番です。第8波は亡くなる人が過去になく多いのですが、この時期なのであまり話題になってないのが気になります。

 

来年も頑張りますので、よろしくお願い致します。

実質、本日が冬期講習の初日です

今日から朝9時からの本格的な冬期講習が始まります。

 

土日も関係なく1月9日まで続きます。

 

なのですが、朝電車の車体から発生した異常音で15分遅れでぎりぎりになってしまいました。波乱の幕開けとなりました。

 

模試と授業と

今日は朝から中学1・2年生の模擬試験です。

 

先週の予定でしたが、都合が悪い生徒のほうが多く調整して今日になりました。

 

模試の終了は、特色検査の受検者がいるので16時過ぎになります。

 

その合間に冬期講習のスケジュールを作成し、その後は通常授業と冬期講習の授業になります。