ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

今日も午後から授業です

今日は午後から通常の授業と高校生のテスト対策授業です。

それとHALLO(プログラミング)の体験授業があります。
スクラッチでかなり進んでいる生徒なので、どのように進めたらいいか講師と試行錯誤しています。

国語のセミナー

本日は午前中に「国語力をあげる3つのポイント」のセミナーを受講しました。

3つのポイントとは、
① 語彙力をつける
② 読書速度をあげる
③ 文書表現力をあげる
です。

とても有意義なセミナーでした。
結局は地道な努力を続けることが一番の近道なのかもしれません。

10月になりました

今月も公立・私立高校の定期テストが続きます。
文化祭と体育祭のイベントもあります。

60年前の1964年10月1日に東海道新幹線が開通しました。
9日後に始まるに始まる「東京オリンピック」に合わせての開通でした。

10月10日は「体育の日」の祝日です。
記憶の片隅にあるのは10日が晴の確率が高いということで開会式に決まったということです。

今日は午前中に横浜の西口で開催された予備校による「大学入試動向セミナー」に参加してきました。
2025年1月に行われる共通テストについていうと教科が増え量も増えているので、スタートを早めなければ間に合わなくなるということです。

9月になりました

朝晩は少し涼しく過ごしやすくなってきました。

今日は午前中1週間遅れで中学1・2年生の模擬試験を行いました。
午後からは通常授業を行います。

夕刊、最後の日

今日は月末なので東京新聞の夕刊が配達される最後の日になります。
夕刊は文化面とか読み応えの記事が多くあり、朝刊に引き継がれるということなので心配はしていないのですが、映画の紹介欄がなくなりそうなので不安です。唯一の新作情報源だったので・・・。

新聞で思い出すのは、小さいときは家族が多かったので親父がみんなが読めるように新聞をバラバラにして読んでいたことです。
あえてひとつだけいいのは読み残しの記事が少なくなることでしょうか。

郵便料金の値上げ

郵便受けに郵便料金値上げのハガキが入っていました。

10月1日からハガキが85円、封筒が110円(50gまで)になります。

これを機にご家庭への毎月のお知らせをデジタルにしようか考え中です。

ますます年賀状は減っていくでしょうね。

学校が始まる

今日から公立の小学校・中学校の始業式です。
私立の学校は9月2日が始業式のところが多いので、塾の夏期講習は今週末まで続きますが、朝8:30に出室、夜10:00に退室の生活は今日で終了です。
今年の夏期講習もコロナの罹患で始まり、いろいろなことがありました。

しかし、9月の中旬から公立中学の2学期中間テストが始まりますので、のんびりしている暇はありません。
私立高校の学校説明会もはじまります。
今年の内申の基準値も発表になります。

特色検査セミナー

午前中藤沢で行われた「特色検査セミナー」に参加してきました。

中学1.2.3年生その保護者が対象だったので広い会場の半分以上が埋められていました。

特色検査の対策として、情報が多いので図式化する、アンダーラインを引くなどの事を習慣化すること、満点をとる必要がなく5~6割をまず目指す対策をとることが必要だということです。

午後からは授業が3コマ続きます。

全国紙でなくなる

毎日新聞社が富山県での新聞の配送を9月末で休止すると発表しました。

印刷と輸送コストが増大したことと県内での発行部数の減少で配送体制の維持が困難になったためとあります。

コンビニなどでの1部売りもやめるとのことです。富山県では朝刊のみの発行で、2023年時点で推計約840部を販売していたとのことです。

ただ、富山支局を拠点に県内での取材体制は維持します。

新聞の衰退は読者が求めている情報を流さなくなったことが大きな一因と思います。

 

2週間検診です

午前中に眼科に行ってきました。

まだ涙は出るのですが、以前よりはずいぶん少なくなりました。このまま続けましょうということで目薬を2種類処方してもらいました。このまま問題がなければ次は半年後に来てくださいとのことです。

半年後はもう2025年になります。