カテゴリー別アーカイブ: 日記
本日は春と秋の年2回の定例化していますエリア別オーナー会が行われました。
当初はリアルとオンラインと両方で行われる予定でしたが、状況から判断してオンラインだけでの参加になりました。
昨年からの継続される施策や新たな施策などを多岐にわたっての説明がありました。横文字が多くつかわれるので、資料が送られてきたときに熟読する必要があります。
詳しい説明はなかったのですが、「思考力ラボ」の取り組みが気になりました。
スクールIEのフランチャイジー教室は日本全国にありますのでリアルとオンラインの併用は今後継続されていくと思いますが、改めてずいぶん手軽になったものだと思います。
今日は中学の新しい教科書の販売が解禁になるので鶴間の本屋さんまで買い出しに行きました。
中学3年分と高校生の教科書が少しと合わせて段ボール1箱になりました。
いつも使っているリュック入りきらず(というか、これ以上入れると背負えなくなります)手提げ袋の入れて持ち帰りました。
今週から学校が始まります。
今日は公立小中学校の入学式です。明日、教科書が渡され授業が始まるようです。給食は水曜日からはじまります。
高校は明日から順次始まります。
いよいよ新学期の始まりです。
田中邦衛さんは「北の国から」の黒板五郎役が思い出されますが、私が田中邦衛さんという役者を知ったのは「若者たち」です。特に映画の「若者たち」三部作は記念上映などを探して見に行ったものでした。
太郎(田中邦衛さん)、次郎、三郎、オリエ、末吉の5人兄弟、みんな個性的でした。
太郎はいつもけんかしていました。相手は次郎・三郎と変わっても主は太郎でした。
「若者たち」のその後は想像できませんが、五郎さんのいない「北の国から」は見てみたい気がします。
4月になりました。
1年前は緊急事態宣言下で迎えた新年度でした。
コロナの状況は1年前とほとんど変わらないと思うのですが、いや変異種を考えると実質的には悪化しているかもしれませんが、経験値が増えた分対策を十分にしていれば大丈夫、自分は罹患しないという根拠の薄い自信が大きくなってきているのかもしれません。
今年はどんな1年になるのでしょうか。
まずは、今年のテーマ”断捨離”を進めようと思います。
HPの更新原稿を本部に送りました。
本部でチェックして更新されるのは3~4日後になります。
月に1~2回更新するのするのですが、内容をタイムリーなものに変えるのに2.3日かかってしまいます。
日々考えていれば苦にならないのでしょうが、なかなかそうもいきません。
卒業した先輩に大学合格体験を語ってもらいました。
11時頃からの豪風雨でとても心配したのですが、午後には収まり無事開催できて本当に良かったです。
主に新高2生が受講生でしたのでどれだけ実感として伝わったか心配なところがありましたが、1~2年のうちはどの教科も基礎をしっかりやっておけ、特に英語は理系文系に限らずしっかり取り組め、という先輩の思いは伝わったように思います。
先輩のN,K君ありがとう。
授業は午後からなので、午前中に高血圧の薬をもらってきました。
オンライン診療にもすっかり慣れました。4回目なので8ヵ月続いたことになります。
久しぶりに通った桜並木はすっかり満開状態になっていました。あと10日ぐらいは持ってほしいものです。
午後は、塾比較サイトを運営している業者と電話での打ち合わせです。塾比較サイトは塾ナビの1強状態が続いていますが、何といっても効率が悪いので他にないかいろいろ探しています。
午後は掃除と年度変わりで不要になった資料やテキストの整理です。それと今年密かに掲げたテーマは「断捨離」なので少しづつ本の整理や不要物の整理と始めていきます。
大学入試センターは24日、2025年から刷新する大学入学共通テストの出題教科・科目とサンプル問題を公表しました。
その内容です。
・教科は「情報」を新設:7教科21科目(現行6教科30科目)
・コンピューターで出題・解答する方式(CBT)の導入は見送り、試験はこれまで通り紙で行う。
これらを踏まえ、文部科学省が夏頃に最終決定します。
22年度から始まる高校の新指導要領に対応する共通テストを受験する1期生は現中学2年生(4月から新3年生)になります。
教科・科目の変更です。
・「情報」を新設
・地理歴史や公民:必修となる新科目「歴史総合」「地理総合」「公共」などを組み合わせた科目を設ける。
・数学:「数学I、数学A」「数学I」を継続し、「数学2、数学B、数学C」を新設
・「数学2」「簿記・会計」「情報関係基礎」は外れる
サンプル問題は「歴史総合」「地理総合」「公共」「情報」の4科目が公表されましたた。いずれも図やグラフ、会話文を多用し、思考力などを問う内容となりました。
今日から春期講習が本格的に9;00~開始になりました。
とはいっても小6、中3の卒業生以外の在校生はまだ学校があります。
小6の卒業生に聞くと“卒業アルバム”をまだもらっていないとのことでした。
卒業式の写真をアルバムに入れるためのようです。
昨日の午後の風雨はすごかったです(台風並みでした)。授業が1コマと面談があったのですが両方とも中止にさせてもらいました。
外に出しっぱなしだった“のぼり”と“パンフスタンド”が心配だったのですが、何とか無事でした。