ブログ

日別アーカイブ: 2018年10月7日

埼玉県教委独自の学力・学習状況調査の結果

埼玉県教委が独自で実施している学力・学習状況調査の結果を公表しました。

 

同県の調査の主な目的は、
①学習内容の定着
②学力の経年変化を追う
です。

 

国の調査と異なるところは、②の経年変化を追うところです。

 

調査は今年の4月、さいたま市を除き、県内の公立学校に在籍する小学4年生から中学3年生までの全児童・生徒を対象に実施しました。

 

小4~中1生には、国語・算数(数学)、中2・3生には英語も加えて調査しています。

 

また、同県の学力調査では、全ての問題に難易度を設定して、児童・生徒の学力レベルを測定、一人ひとりの小4~中3までの伸びの具合を分析できるようにしています。

 

本年度の調査結果から算数・数学の伸びた児童・生徒の割合です。
・小4~小5 77.8%
・小5~小6 65.8&
・小6~中1 70.6&
・中1~中2 64.2&
・中2~中3 69.1&

 

学習内容が難しくなる中1に限らず、小5の学習を苦手とする子どもが多い可能性がある、とみています。

 

小5では、比や割合といった実態のない(単位がない)抽象的な数字の理解に苦しむようです。

 

国語でも同様の傾向がでているということなので、小5の学年は要注意といえそうです。