ブログ

月別アーカイブ: 2022年10月

セミナーと定期試験対策

今日は11時からことばの学校のセミナーを受講しました。

 

英語は4技能のUPが叫ばれていますが、国語の4技能は大丈夫なのかとの心配がありますので、国語関係のセミナーには参加するように心がけています。

 

今日のセミナーでは本筋からはずれますが、中学・高校入試でよく取り上げられている書物名、著者が参考になりました。

 

午後からは私立中学生の対策授業です。
教科は国語です。

2026・27年の県立高校の統廃合

神奈川県教育委員会は9月29日に2026、27年度に県立高校5校をそれぞれ近隣の県立高5校と統廃合する再編案を作成し、県議会文教常任委員会に提示しました。

 

それによりますと、
26年度
・麻生総合を田名高校に統合
・大井を小田原城北工業に統合、小田原城北には統合後、普通科を新設します。

 

27年度
・横浜旭菱を旭に統合
・永谷を横浜桜陽に統合
・深沢を藤沢清涼に統合します。

 

県教委によりますと、存続校は耐震性や利便性を考慮して決めたとのことです。
統合後の名称ですが、関係者の意見を聞いたうえで有識者会議が候補を絞り、県教委が決定します。

 

定時制ですが、横浜翠嵐、磯子工業など6校では26年度以降の入学生募集を停止しますので、県立の定時制高校は12校になります。

 

県教委では27年度までに段階的に20校を減らす方針が決まっており、残る5校の統廃合は25年度以降に公表します。

都立高校願書の性別欄廃止

都立高は、都道府県立高校で唯一、男女別定員を設けていますが、同じ高校に入るのに、女子のほうが合格最低点が高い傾向にあるため「不公平だ」と問題視され、24年度入試から廃止の方針を示しています。

 

このために、性別欄を残していたのですが、生徒に心理的負担をかけることと中学校が作成する調査書を見れば性別は判断できるとして、廃止を決めました。

 

入塾のときの書類には性別の記入欄があるのですが、いままでに記入の有無を確認されたことはありませんでしたが、嫌な思いをされた方がいなかったとは限りません。

 

生徒の性別は講師をどうしようかと思うときに考えることは少しありますが、絶対的なものではもちろんありません。が、意識下では‟ないか”と問われると自信はありません。

東京レガシーハーフマラソン

今日は、去年オリパラで都内でマラソンができなかった代わりに国立競技場を使って東京レガシーハーフマラソンが行われました。

 

友人が出場するのでナビでラップタイムをみて応援しようと思ったのですが、ゼッケンNOを入れても名前を入れても”該当者なし”と出てうまくつながりませんでした。

残念!

 

教室に行く前に図書館によって頼んでいた本を受け取ってきました。午後からは私立中学生の中間試験対策授業とそのあと面談があります。

 

3年ぶり・・・

このところ新聞などで”3年ぶりで~が復活”言葉をよく目にします。

 

ここ中央林間駅前ではハロウィンフェスティバルが開かれていて、思い思いの服で仮装した子どもたちが大勢集まってきています。

 

3年ぶりではないと思うのですが、いいものですね、人が集まってワイワイガヤガヤしているのを見ていると心が和みます。

 

今日は午前中に振替授業があり、午後は19時まで通常授業があります。

 

 

午後から対策授業です

今日は午後から中2・3年生の中間テストの対策授業を行いました。

 

勉強時間を記録して学校に報告するために、タイマーを近くにおいて止めたり進めたりしながら自習をしている生徒もいます。

 

18時過ぎに生徒も全員帰ったのでそろそろ閉めようかと思っているところに以前に通っていた高校3年生の生徒から電話があり相談したいことがある、というので話をききました。

今日も一日朝から・・・

10月になりました。

 

今日も午前中は中1,午後から中2・中3の試験対策を行いました。

 

試験直前ですのでひたすら問題を解かせるのですが、この問題ができているのに何故この問題ができないのかという疑問にしばしば直面します。

うっかりしたということではなく、同じ思考で解けると気がつかないのですね、問題を一面からしかとらえていないのかもしれません。

 

問題を解くことで理解が深まってくれるといいのですが。