ブログ|スクールIE中央林間校 大和市 個別指導 学習塾

ブログ

国語のセミナー

本日は午前中に「国語力をあげる3つのポイント」のセミナーを受講しました。

3つのポイントとは、
① 語彙力をつける
② 読書速度をあげる
③ 文書表現力をあげる
です。

とても有意義なセミナーでした。
結局は地道な努力を続けることが一番の近道なのかもしれません。

真夏日の判断

長袖,半袖を迷う日が続きますが、天気予報で30度を超える日は半袖、超えない日は長袖にしています。
このところは1日交替の日が続いています。
そのためでしょうか、今日も体調不良で1人お休みです。

体調の悪い子どもが続出しています

今週は日替わりで体調をくずす子どもたちがでて休講が続いています。

発熱、(偏)頭痛、マイコプラズマ肺炎など症状はちがいますが,まだ未発達の子ども達に気候変動が影響を及ぼしているのかと勘繰ってしまいます。

子ども達に聞いてもクラスで数人の欠席者がいるとのことです。
これ以上増えないことを願っています。

「東京科学大学」 誕生

東京工業大学と東京医科歯科大学が統合し、新大学「東京科学大学」が1日、発足しました。

科学大学は、大竹理事長が経営を、田中学長が教学を担います。

理事長は「科学の力を社会に還元し、社会と共に新たな価値を創造していく」を意気込みを語りました。

また、理事長は、政府が10兆円規模の基金を活用して支援する「国際卓越研究大学」について,基金の活用策を議論するなど「申請案を練り込んでいる」と言及しました。

10月になりました

今月も公立・私立高校の定期テストが続きます。
文化祭と体育祭のイベントもあります。

60年前の1964年10月1日に東海道新幹線が開通しました。
9日後に始まるに始まる「東京オリンピック」に合わせての開通でした。

10月10日は「体育の日」の祝日です。
記憶の片隅にあるのは10日が晴の確率が高いということで開会式に決まったということです。

今日は午前中に横浜の西口で開催された予備校による「大学入試動向セミナー」に参加してきました。
2025年1月に行われる共通テストについていうと教科が増え量も増えているので、スタートを早めなければ間に合わなくなるということです。

9月になりました

朝晩は少し涼しく過ごしやすくなってきました。

今日は午前中1週間遅れで中学1・2年生の模擬試験を行いました。
午後からは通常授業を行います。

夕刊、最後の日

今日は月末なので東京新聞の夕刊が配達される最後の日になります。
夕刊は文化面とか読み応えの記事が多くあり、朝刊に引き継がれるということなので心配はしていないのですが、映画の紹介欄がなくなりそうなので不安です。唯一の新作情報源だったので・・・。

新聞で思い出すのは、小さいときは家族が多かったので親父がみんなが読めるように新聞をバラバラにして読んでいたことです。
あえてひとつだけいいのは読み残しの記事が少なくなることでしょうか。

郵便料金の値上げ

郵便受けに郵便料金値上げのハガキが入っていました。

10月1日からハガキが85円、封筒が110円(50gまで)になります。

これを機にご家庭への毎月のお知らせをデジタルにしようか考え中です。

ますます年賀状は減っていくでしょうね。

学校が始まる

今日から公立の小学校・中学校の始業式です。
私立の学校は9月2日が始業式のところが多いので、塾の夏期講習は今週末まで続きますが、朝8:30に出室、夜10:00に退室の生活は今日で終了です。
今年の夏期講習もコロナの罹患で始まり、いろいろなことがありました。

しかし、9月の中旬から公立中学の2学期中間テストが始まりますので、のんびりしている暇はありません。
私立高校の学校説明会もはじまります。
今年の内申の基準値も発表になります。

特色検査セミナー

午前中藤沢で行われた「特色検査セミナー」に参加してきました。

中学1.2.3年生その保護者が対象だったので広い会場の半分以上が埋められていました。

特色検査の対策として、情報が多いので図式化する、アンダーラインを引くなどの事を習慣化すること、満点をとる必要がなく5~6割をまず目指す対策をとることが必要だということです。

午後からは授業が3コマ続きます。